2014(平成26)年度の刑事事件
- 2015-03-25
 - Shareを通じて漫画作品をアップロード、男性を送致
 - 2015-02-25
 - 「不良プロキシサーバー」一斉摘発の状況について
 - 2015-02-23
 - ファイル共有ソフト等を使用した著作権法違反事件の一斉集中取締りの実施について
 - 2015-02-17
 - Webサイトで音楽番組の海賊版を販売、男性を逮捕
 - 2015-01-27
 - ビジネスソフトの海賊版販売、男性を送致
 - 2015-01-21
 - 自動車用サービス技術資料の海賊版を販売、男性を逮捕
 - 2015-01-08
 - アニメやゲーム画像の無断複製シールを所持、男性を送致
 - 2014-12-01
 - AKBメンバーの画像を紙幣に貼付、男性を送致
 - 2014-11-20
 - 「不良プロキシサーバー」運営事業者らを全国一斉摘発
 - 2014-11-14
 - 「FC2動画」を通じて映像を違法アップロード、男性を送致
 - 2014-11-12
 - ビジネスソフトの海賊版販売、中国籍の夫婦を送致
 - 2014-09-17
 - 「FC2動画」を通じてアニメを違法アップロード、男性を送致
 - 2014-09-11
 - Shareを通じたアップロード、相次ぎ逮捕
 - 2014-09-09
 - オークションでビジネスソフトの海賊版を販売、男性を逮捕
 - 2014-08-14
 - ドラマ番組の海賊版を販売、元録画代行業者の男性を送致
 - 2014-07-24
 - Shareを通じて期間限定配信の漫画をアップロード、男性を送致
 - 2014-07-10
 - ビジネスソフトの海賊版、アップロードの2事件を同時摘発
 - 2014-06-24
 - 「FC2動画」を通じてアニメを違法アップロード、男性を送致
 - 2014-06-20
 - ビジネスソフトの海賊版販売、男性を送致
 - 2014-05-26
 - Shareを通じてアニメ4作品をアップロード、男性を送致
 - 2014-05-15
 - ショッピングサイトで役割分担、海賊版販売の3名を送致
 - 2014-04-23
 - 海賊版ソフトの業務使用、サーバー運営会社経営者逮捕
 
- 年度を選択
- 2000(平成12)年度(19件)
 - 2001(平成13)年度(15件)
 - 2002(平成14)年度(12件)
 - 2003(平成15)年度(18件)
 - 2004(平成16)年度(31件)
 - 2005(平成17)年度(27件)
 - 2006(平成18)年度(28件)
 - 2007(平成19)年度(26件)
 - 2008(平成20)年度(19件)
 - 2009(平成21)年度(16件)
 - 2010(平成22)年度(31件)
 - 2011(平成23)年度(47件)
 - 2012(平成24)年度(30件)
 - 2013(平成25)年度(33件)
 - 2014(平成26)年度(22件)
 - 2015(平成27)年度(31件)
 - 2016(平成28)年度(8件)
 - 2017(平成29)年度(12件)
 - 2018(平成30)年度(12件)
 - 2019(令和元)年度(6件)
 - 2020(令和2)年度(3件)
 - 2021(令和3)年度(9件)
 - 2022(令和4)年度(4件)
 - 2023(令和5)年度(3件)
 - 2024(令和6)年度(5件)
 
 

