2013年04月15日
ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害
本日、ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害事件のニュースリリースを行いました。
ファイル共有ソフトを使用して、他人の著作物を著作権者に無断で共有(アップロード)することは、著作権法違反(公衆送信権違反)にあたる行為です。故意をもって(犯罪を犯す意思で)アップロード行った場合には刑事罰(10年以下の懲役または1000万円以下の罰金またはその両方)が科せられるおそれがあります。
加えて、著作権侵害を行うと著作権者から損害賠償請求(著作権者が受けた損害の支払い)や差止請求などの民事責任も負うおそれもあります。
著作権侵害を行ってしまうとその代償はあまりに大きく、大げさでなく人生を棒に振りかねません。
「少しくらい大丈夫」「どうせ見つからないだろう」などと軽い気持ちでファイル共有ソフトで他人の作品(著作物)をアップロードしていませんか?著作権者側の話をここまでほとんどしていませんが、アップロードした代償だけでも全くおすすめできないことですし、そもそも法律(著作権法)に違反する行為はやってはいけません。
次回もこの話続きます。
- カテゴリー:
- 2013(平成25)年度
- 2025年1月
- 2024年1月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2021年9月
- 2020年9月
- 2019年11月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月