カテゴリ:2017年08月
電子の歌姫10周年
こんにちは。ACCS広報担当です。
ACCS会員のクリプトン・フューチャー・メディア(株)が開発したバーチャル・シンガー「初音ミク」が生まれて本日10周年となりました。
ボーカロイド自体はヤマハの技術で、それまでも複数の製品がありましたが、ボーカロイドが爆発的に広まったのはミクさんの功績といってよいでしょう。
その後の活躍ぶりは今更説明の必要がありませんが、歌声合成ソフトの枠を超えて活躍を続けています。実は、本日限定で千葉市の市章になったのはご存知でしょうか?もともとの千葉市の市章がミクさんに似ているんですよね。
さらに明日、9月1日から3日までは、千葉県の幕張メッセで初音ミクの創作文化を体感できるイベント『初音ミク「マジカルミライ 2017」』が開催されます。企画展は当日チケットがあるそうですよ。ぜひお立ち寄りください。
ゲーム開発者の祭典
みなさんこんにちは。ACCS広報担当です。
本日より9月1日まで、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)主催の「コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2017(CEDEC 2017)」が横浜で開催されています。こちら、コンピュータエンターテインメント開発者やビジネスに関わる方向けのカンファレンスなのですが、セッションの一部がライブ配信されます。専門性の高いセッションが多いですが、ぜひご覧いただければと思います。
個人的には東京工芸大学の遠藤雅伸先生(「ドルアーガの塔」「機動戦士Ζガンダム・ホットスクランブル」の開発でおなじみ)のセッションが楽しそうです。
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月