2013年05月21日
違法コピー禁止マーク
違法コピー禁止マーク
こんにちは。ACCS広報担当です。今回は、違法コピー禁止マークについてお話したいと思います。
下のマーク、これが、違法コピー禁止マークです。
ビジネスソフトやゲームソフトのパッケージにこのマークが付けられているを見かけたことがある人は多いのではないかと思いますが、このマークにはどんな意味が込められているかご存じでしょうか。
違法コピー禁止マークは、ソフトウェアユーザーなど広く皆様に著作権保護の重要性などを認識していただくためのメッセージを込めたマークで、ACCS会員のソフトウェアのパッケージやディスクなどに貼付されています。
ビジネスソフトやゲームソフトや映像などのデジタル著作物を著作権者の許諾なく勝手にコピーして販売したり、インターネットに公開したりする行為が著作権侵害にあたるのはもちろんですが、このことは同時に健全なコンテンツ文化の発展も阻害してしまい、ひいては私たちが優れたソフトウェアを活用したりやゲームやコンテンツを楽しむことができなくなってしまうおそれがあります。
そんな世の中にならないためにも、こういったマークを作り、ACCS会員とACCSはユーザーのみなさまに広く訴えかけています。
お店やWebサイトでこのマークに出会ったら、ほんの少しで結構ですので著作権のことについて考えていただければ幸いです。
- カテゴリー:
- 2013(平成25)年度
- 2025年1月
- 2024年1月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2021年9月
- 2020年9月
- 2019年11月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月