1. TOP
  2. 活動報告
  3. セミナー実績
  4. 全6回 基礎から学ぶ知的財産権総合講座

セミナー実績

全6回 基礎から学ぶ知的財産権総合講座

講師 前田 哲男 弁護士 (染井・前田法律事務所、ACCS顧問弁護士)
宮下 佳之 弁護士 (あさひ・狛法律事務所パートナー)
稲垣 隆一 弁護士 (稲垣隆一法律事務所)
渡邉 恵理子 弁護士 (長島・大野・常松法律事務所)
松倉 秀実 弁理士 (秀和特許法律事務所パートナー)
開催日時 第1回 2004年 7月 2日(金)
第2回 2004年 7月 9日(金)
第3回 2004年 9月10日(金)
第4回 2004年 9月24日(金)
第5回 2004年10月 8日(金)
第6回 2004年10月22日(金)
13時30分~16時40分(毎回同じ)
会場 TEPIA B11会議室(東京都港区北青山)
(地下鉄銀座線外苑前駅から徒歩4分)
会場地図はこちら→ http://www.tepia.or.jp/flash/intro/map.html
参加費 ACCS会員 100,000円、一般 150,000円 (消費税・資料代を含む)
定員 30名 (定員になり次第締め切り)

セミナー概要

  • 企業法務に必須の知的財産権を網羅的に習得できる連続講座です。
  • 定員を30名に限定し、経験豊富な実務家による実践的な指導を行います 。
  • 基礎から分かり易く解説しますので、法務初心者でも安心して参加いただけます。
  • 知的財産権に加え、デジタル・ネットワーク時代の企業において重要な問題となっている 社内情報の保護について、最新情報を提供いたします。

プログラム・内容

7月2日(金)
第1回 著作権法1
著作権法概説(権利の内容/保護される客体/著作権法による保護範囲/権利者/法人著作/権利制限/最大限の保護を受けるための手続と登録制度/権利侵害への対応)/著作権法以外での対応(不正競争防止法ほか)
講師:前田 哲男 弁護士
7月9日(金)
第2回 著作権法2
作隣接権制度(実演家の権利など)/プログラムと著作権/ネットワークと著作権/プロバイダ責任制限法/権利処理の方法、相手先/平成16年改正著作権法案/文化審議会著作権分科会の動向 他
講師:前田 哲男 弁護士
9月10日(金)
第3回 コンピュータ/ソフトウェアと契約
契約法とは/コンピュータ契約の種類/ハードウェア契約の種類/ソフトウェア契約の種類/データ取引契約/開発段階の契約(開発契約/委託契約/請負契約/共同開発契約/著作物利用許諾/機密保持契約/他)/販売流通段階の契約/ライセンス契約 他
講師:宮下佳之 弁護士
9月24日(金)
第4回 企業における情報の保護
人情報保護法について/義務規定に対応した企業の責務・社内体制整備の留意点/法律制定後の動き
営業秘密の保護と不正競争防止法/営業機密の保護要件
情報セキュリティマネジメントについて/プライバシーマークとISMSについて
講師:稲垣 隆一 弁護士
10月8日(金)
第5回 独占禁止法
独占禁止法入門/カルテル、再販売価格維持行為、テリトリー制などの禁止行為/独占禁止法に違反した場合の行政処分、課徴金、刑事罰などの制裁/公正取引委員会について/独占禁止法ガイドライン/開発委託契約、共同研究開発契約などの制作場面における留意点/ライセンス契約、パテント・プール契約などの販売、流通場面における留意点 他
講師:渡邉 恵理子 弁護士
10月22日(金)
第6回 ソフトウェア特許の基礎とその他の産業財産権
特許法概説(対象/権利享有主体/権利の発生要件/権利の存続/権利の効力著作権法と特許法の差異/短所と長所)特許法によるソフトウェアの保護の実際/最近のソフトウェア特許動向/ビジネスモデル特許/特許出願時の注意点/その他の産業財産権法(商標法、意匠法)/ソフトメーカーの今後の対策、社内制度の整備/警告を受けたとき/職務発明と相当の対価
講師:松倉 秀実 弁理士

お問い合わせ

(社)コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
〒112-0012 東京都文京区大塚5-40-18 友成フォーサイトビル5階
セミナー担当 E-mail:seminar@accsjp.or.jp
電話:03-5976-0576 03-5976-5175(代表)

一覧を見る


ページTOPへもどる